読者になる

薫風便り 子どもの本再見

2023-02-01

くるくる回る

かざぐるまにこれ程の種類があるとは思わなかった。最後にそれぞれの型があるのでそれを切り取って実際に作ることができる。

風力発電の風車もかざぐるまの仲間だ。

『かがくのとも』323号(1996年2月)

『かざぐるまのくに』 百木一朗/構成・文 永田智子/絵 津久井康宏/デザイン 福音館書店

 

maymay22 2023-02-01 10:38

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 海洋生物 声に出して読む »
プロフィール
id:maymay22 id:maymay22
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • それぞれの虫の事情
  • 庭に来る鳥たち
  • 地下鉄の電気
  • メスの蚊
  • ダンボールの使い道
月別アーカイブ
  • ▼ ▶
    2023
    • 2023 / 3
    • 2023 / 2
    • 2023 / 1
  • ▼ ▶
    2022
    • 2022 / 12
    • 2022 / 11
    • 2022 / 10
    • 2022 / 9
    • 2022 / 8
    • 2022 / 7
    • 2022 / 6
    • 2022 / 5
    • 2022 / 4
    • 2022 / 3
    • 2022 / 2
    • 2022 / 1
  • ▼ ▶
    2021
    • 2021 / 12
    • 2021 / 11
    • 2021 / 10
    • 2021 / 9
    • 2021 / 8
    • 2021 / 7
    • 2021 / 6
    • 2021 / 5
    • 2021 / 4
    • 2021 / 3
    • 2021 / 2
    • 2021 / 1
  • ▼ ▶
    2020
    • 2020 / 12
    • 2020 / 11
    • 2020 / 9
    • 2020 / 8
    • 2020 / 7
    • 2020 / 6
    • 2020 / 5
    • 2020 / 4
    • 2020 / 3
    • 2020 / 2
    • 2020 / 1

はてなブログをはじめよう!

maymay22さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
薫風便り 子どもの本再見 薫風便り 子どもの本再見

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる